スポーツ障害野球選手
当院は、メジャーリーガーのトレーナー経験があり世界各国でセミナーを開催されている、dr.ケリー・ダンブロジオ先生の下で、15年以上学ばせて頂いております。
2022年からdr.ケリー・ダンブロジオ先生のアシスタントティーチャーとして選ばれました。
日本全国でたった6名のみ選出された名誉あるアシスタントティーチャーの一人に、院長の森下直樹が選ばれた実績があります。アシスタントティーチャーとして評価され表彰されました。


こんなお悩みはありますか?

- 肘が痛くて投げられない
- 肩が痛くて投げられない
- 手術を勧められた
- 早く練習に復帰をしたい
- 休まないと治らないと言われた
- イップスで悩んでいる
実績と一貫した独自のアプローチ
当院は「施術をベッドの上だけではしない」という独自のアプローチです。
整形外科や鍼灸整骨院では、施術がベッドの上で行われることが殆どですが、座って施術をしたり立って施術をしたり、野球選手の怪我に応じて対応する必要があります。
プレー中の具体的な動きに注目することが、痛みの根本原因を突き止め、改善へ導く鍵となります。
例えば、
- 投げる瞬間
- 肘を捻ったときの動き
- ステップを踏むときの痛み
- 足を上げたときの痛み
- バットを振った際の違和感
これらの情報はすべて施術に必要な要素です。選手のための具体的な動きを確認し、その動作に合わせた施術を行います。立った状態で施術を行う場合もあります。
そして「電気治療やマッサージだけでは、野球選手の怪我は根本的に改善しません。」
インナーマッスルを鍛えるだけでは症状は改善しません。
上記の写真のように踏ん張った時に股関節に痛みがあるなら、その場所を特定してそのまま徹底的に症状の緩和を目指します。
そして数分後にまた同じようにチェックを繰り返していきます。
- 1圧倒的な実績!
-
当院は日本全国から甲子園の常連校の野球選手・大学野球・社会人野球の選手が来院しております。
- 2ご紹介の野球選手が圧倒的多い!
-
当院は殆どの患者様がご紹介で来院され、毎月10名~15名の患者様が来院されており、高い信頼を頂いております。
- 3根本的な解決を目指す!
-
野球選手に関する、臨床経験も豊富なために、肩・肘を含めて関節・靭帯・筋膜・筋肉などあらゆる原因を突き止め痛みの緩和に努めます!
- 4医療機器を使わずに全て手で施術をします。
-
レントゲンで見えない部分を施術しますので、患者様との問診や触診を大切にしております。そのために様々な症状に結果を出しております。また、バキバキしない「非常にソフトな優しい」施術をします。
(明徳義塾高等学校野球部 古川青空選手が高知県から来院しております)
スポーツ障害で怪我が治らず、何週間も何カ月も苦しみ痛みに耐えてから、当院に来院される選手もいます。過去に「3日後に手術します」という患者様もおり、見事に手術を回避することも出来ました。
多くの患者様は、カイロプラクティックは骨盤と背骨を整える施術だけと思われる方が非常に多くいますが、実は、カイロプラクティックは野球障害やスポーツ障害に非常に有効な施術とされております。
またこのこともお伝えします。
多くの方は、怪我をすると電気治療・マッサージ・テーピングをしますが、それは一時的な「対症療法」に過ぎません。
カイロプラクティックは関節・筋肉・靭帯・腱などの組織を自然治癒力の力を使って根本的に修復します。
そのために今ではメジャーリーグの選手は個人トレーナーとしてカイロプラクティックをパートナーに選んでいます。
このこともお伝えします
整骨院や整体院で【バキバキという強い施術】で背骨や骨盤矯正を受けたことはありませんか?
今、バキバキという強い施術方法は症状を悪化させたり施術の事故が多く、非常に危険な施術方法と言われており【禁忌事項】になっております。
また2人掛かりで歪んでいる骨盤に対して骨盤矯正を行うことは絶対に、やってはいけない施術だと言われておりますのでご注意を下さい。
当院は、バキバキしない【非常にソフトで優しい施術方法】で痛めたところを施術しますのでご安心ください。
病院や他院との違い
整形外科 | 他院 | 当院 | |
---|---|---|---|
値段 | 健康保険が適応 | 施術によって変わるが不透明 | 実費診療ですが実績がある |
問診 | ほんの少し | 流れ作業 | タップリ |
治療(施術) | ヒアルロン酸注射 膝の水を抜く 湿布と痛み止め |
電気治療とマッサージのみ流れ作業 | 徹底的に触診をして痛みの根本的な解決をします。 |
症状に関して | 患者様の症状よりレントゲンを診て治療 | マッサージ・鍼のみのリラックス効果 | 関節・筋肉・骨格など症状や痛みによって、あらゆる部分を疑い、痛みの緩和を目指します。 |
予約の取りやすさ | 予約制でない | 予約制でない | の本全国から多くの患者様が来院されるために予約制で対応 |
結果 | ホームページでの実績の掲載なし | ホームページでの実績の掲載なし | ホームページに患者様の実績あり、また多くの患者様がご紹介で来院 |
整形外科ではレントゲンやMRIなどの中心に症状を判断して様子をみます。
また鍼灸整骨院などでは電気治療、マッサージをします・・・。
野球選手の怪我は、それだけでは改善されません。細かく触診し、チェックをして、痛みがないか動作の確認が必要です・・・。
まだまだ諦める必要はありません!!

そして大切な事をお伝えします。
個人差もありますが、湿布かぶれ(化学薬品かぶれ)というものがあります。
左記の写真は、湿布を半日貼っただけで赤く皮膚が変色してしまった患者様です。 何カ月もこの赤みが残ってしまうこともあるそうです。
大切な肘や肩がこのような症状になってしまうと触診もテーピングも出来ません。
ぜひ、ご注意ください。
患者様の声
右肩痛(ソフトボール肩)
- 症状
- 右肩痛(ソフトボール肩)
- 感想
-
ママさんソフトボールでピッチャーをしています。
ここ1、2年、肩の調子が悪く、整形外科や整骨院へ通いましたが、一向に改善せず、ついに力を込めて投げられなくなってしまいました。
そこでたどり着いたのがライフカイロプラクティックラボでした。
ソフトボールどころか日常生活でも様々な場面で痛みを感じていたのですが、先生の愛情の込もった施術のおかげで、今では日常生活で感じる痛みはすっかりなくなりました。
ソフトボールの方も100%とはいきませんが、 回を重ねるごとに回復を実感しています。 これからも100%目指して通おうと思います。
野球肘・野球肩などに悩まされていた 小学生
- 症状
- 野球をする息子の身体の調整
ひじや腕の痛み疲労 - 感想
-
カイロがどういうものなのかも、よく知らずに来院させてもらいましたが、
野球をしている息子が、ひじや筋肉の痛みの施術をして頂いた直後に痛みが取れ、
身体が軽くなるのを実感しているのを見て、先生の技術が本物だと安心して通わせてもらっています。
息子の身体の状態を丁寧に話を聞いて、判断し施術して下さるので、毎回満足させてもらっています。
成長期の子供がスポーツをする上で、ケガや故障を出来るだけ少なくと思う親としては先生に出会えて本当に心強く感じています。 いつもありがとうございます。
施術の流れ
※クリックすると拡大します。
お問い合わせから施術までの流れ(完全予約制)
まず、お電話にてカイロプラクティックの予約をして下さい。
お電話の場合は、症状のことをお伝えください。
また便利な24時間web予約がありますのでご利用下さい。
施術時間は、患者様の症状によってそれぞれですが、初めての患者様は問診を含めて約60分~80分になります。
2回目以降は40分~50分になります。
当日ご用意をしていただくもの
施術は触診を大切にしておりますので、なるべく薄い服・ズボンのご用意をお願い致します。
また手術の後遺症でお悩みの方は、もし手術の後のレントゲンなどがありましたらご持参ください。(スマートフォンの画像でも対応は可能です)
画像がない方も遠慮なくご来院下さい。
森下について(施術をする私について)

私自身もカイロプラクティックの施術に助けられたひとりです。
高速道路で交通事故に遭い、ムチ打ちに長年悩んでいました。
頭痛に肩こりに全身倦怠感、月に数回は寝違い・・・本当に毎日が辛い症状でした。
今はカイロプラクティックの施術を受けて症状はありません。
あいにく日本では、カイロプラクティックはまだまだ認知度が低く、「カイロプラクティック?バキバキ?怖い?」という方が多くいますが、実際は非常にソフトで優しい施術方法です。どうしてもテレビの影響や噂話でバキバキというイメージがあるのが残念です。
また、カイロプラクティックはアメリカでは有名で、スポーツ選手のトレーナーの殆どはカイロプラクティックを選ばれています。
私は、毎日、お体の症状で悩むたくさんの患者様と向き合っています。
いつも心の中では「自分の子どもならどうする?どんな施術をする?」と真剣に向き合い施術をさせて頂いております。
そして私が独立して開業するきっかけとなった出来事を最後に書かせて頂きます。
私が学生時代・インターン時代・修業時代など、このような教育を受けていました。
「患者を治すな」「症状を残せ」「治すと儲からない」「次の予約は絶対に取れ」「ずっと患者を来させろ」など・・・毎日のように言われておりました。
「もうそんな考え方は嫌だ、自分に嘘をつくのはやめよう、心を込めて施術がしたい、どんな症状でも緩和できる施術家になろう」と思い、今の川西市に2007年に開業しました。
今では日本全国からから患者様のご紹介を受けるまで成長し、元メジャーリーガーのトレーナーのアシスタントにもなることが出来ました。
本当にたくさんのご紹介を頂きありがとうございます。これからも一生懸命に勉強をして患者様の為に心を込めて施術をさせて頂きます
最後に患者様の声があります。ご覧ください。