その他

旬の有難み

いつも沢山のお客様にお越しいただき本当にありがとうございます。

兵庫県川西市 ライフ・カイロプラクティックラボの大道です。

 

 

暑い気候は苦手ですが、この季節の『食』は最高ですー✨

それは、当院が有る川西市の特産品の一つでもあるイチジクが美味しい時期だからです😍

 

初夏から秋にかけて旬を迎えるイチジクですが、先月から店頭に並び始めました。

今はフレッシュフルーツだけでなく、ケーキやジャムやワインなど色んな加工品が色々出てきました♪

 

市内には販売用のイチジク畑があちらこちらに広がっており、また、自家菜園をされている方も数本だけイチジクの木を植えてらっしゃるご家庭も多いです。

 

 

夏に向けて天狗のうちわのような大きな葉っぱが青々と茂ってきて、枝に青い小さい実がぽちょぽちょ出来だしたら、徐々に赤ーく色づき始めコロンとした見た目がなんとも可愛い♡

通勤時にあちらこちらでその姿を見つけるとなんとも気持ちがほっこりします。

 

イチジクは『不老長寿の果物』とも言われ、栄養価はバツグン!

その栄養の豊富さから夏バテにも良いので、やはり季節の野菜や果物はその時期に食すことで健康になれるようにうまくできていますね。

 

イチジクの栄養素

ペクチン
水溶性の食物繊維です。コレステロール値や血糖値の低下、腸内環境を改善し便秘・下痢の解消効果が有ります。また、イチジクには不溶性の食物繊維も豊富に含まれており、こちらも水分を吸収して大きく膨らむことで腸を刺激し、便秘を予防する効果が有ります。

鉄分
貧血を予防するので、鉄不足になりやすい女性にはピッタリ!

カリウム
塩分を多くとると体内の塩分濃度を下げるために体が水分を多く取り込もうとし、結果的にむくみやすくなります。カリウムは塩分(ナトリウム)を排出してくれる働きが有り、血圧上昇の抑制など体内バランスを整えてくれます。イチジクはそんなカリウムを沢山含んでいます。

カルシウム
骨や歯の形成に欠かせません。特に女性は加齢とともに女性ホルモンが減少し骨粗鬆症になりやすく、できるだけカルシウムを摂取する必要が有ります。果物の中でもイチジクはカルシウムを豊富に含んでいるので、カルシウムの吸収を促すビタミンDを摂ることで効率よく摂取することができます。

亜鉛
味覚を正常に保つ、体内のビタミンAの抗酸化作用を活性化する、免疫力の向上により傷や病気の早期回復、新陳代謝の活性化、美肌・美髪効果、生殖機能の改善、精神安定や脳の機能を高めてうつ症状などメンタル面の緩和など人間のあらゆる面で必要なミネラルです。しかし、体内で作り出すことができないため、食事から摂取する必要があります。いちじくに含有量は少ないものの、毎日少しずつ摂取することが効果的です。

フィシン
たんぱく質を分解する酵素なので、食事の後にイチジクを食べると消化や吸収を促す効果が有ります。

アントシアニン
イチジクの果皮や果肉の赤い部分には、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれています。毛細血管の保護や強化、そして、強い抗酸化作用が有り、活性酸素を取り除いて肌や粘膜の老化を防ぐ効果が有ると言われています。血液をサラサラにしたり、炎症などを抑える働きも有ります。

植物性エストロゲン
女性ホルモンに似た成分で、乱れたホルモンバランスを整えて、生理痛や更年期障害など女性特有の不調を緩和する効果が期待できます。

などなど、色んな栄養素が豊富で、特に女性が嬉しいミネラルが盛りだくさん!

身体にとっても良いですね☺

 

また、フレッシュフルーツだけでなく、乾燥させたドライフルーツも更に栄養価が上がります。

私もドライフルーツが大好きで、あの凝縮された甘みと種のプチプチとした食感がたまりません!

栄養もあって美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいますが、あまり食べ過ぎると下痢になったり便秘になったり糖分が高いので太りやすくなったりするそう。

ですので、フレッシュフルーツなら1日4~5個、ドライフルーツなら1日2~3個までを目途に食べる方が良いようです👌

 

みなさんも旬のものを味わって、夏の疲れを癒してくださいね✨

もしどうしても癒されない体の疲れでしたら、カイロプラクティックを受けて全身を整えられるのも一つの手段です!

ぜひリフレッシュしにお越しくださいね^^

 

全てはみなさまの笑顔と幸せのために…

みなさまのお越しを心よりお待ちしております🍀

 

ネットご予約はコチラ

 

 

-その他

© 2024 ライフ・カイロプラクティックラボ スタッフブログ Powered by AFFINGER5