-
-
ブログ
ライフ・カイロプラクティックラボの森下です。 色んな方から小顔矯正セミナーの依頼がありました。 遂に待望の小顔矯正セミナーを開催させて頂きます。 僕自身が使っている手技を全てお伝えします。 当院の小顔 ...
-
-
カイロプラクティック
前回は副交感神経の伝達を大きくする方法で食品とハーブの例を上げさせて頂きました。 今回はカイロプラクティック的に説明させて頂きます。 カイロプラクティックは背骨を矯正するのが主な施術になります。 背骨 ...
-
-
自律神経
前回は「交感神経優位だといい事はない。」とブログに書かせて頂きました。 交感神経優位だとあるホルモンが分泌されます。 そのホルモンがステロイドホルモンです。 ステロイドホルモンは交感神経を抑える効果が ...
-
-
自律神経
前回はシマウマとライオンの例えで書かせて頂きました。 では、シマウマはライオンから逃げる場合はどのような身体になっているか・・・。 シマウマはひたすら逃げなければライオンに食べられてしまいます。 そう ...
-
-
自律神経
ライフ・カイロプラクティックラボの森下です。 昨日は夜は京都で栄養学のセミナーでした。 カイロプラクティック的に面白いセミナーでした。 その中で交感神経と副交感神経に興味を持ちました!! ...
-
-
ブログ
当院でも風邪の患者様が増えてきました。 今年の森下の風邪対策は気持ちの問題です。 もし風邪をひいた患者様が来院された場合は、去年までは「風邪をうつらないように気をつけよう」でした。 今年は「風邪なんか ...
-
-
つぶやき
昨日、11月16日は赤目四十八滝に行ってきました。 実際48個の滝があるそうですが、バスの関係上全部を見ることはできませんでした。 その中で一番感動した滝が・・・。 写真の荷担滝です。 この写真は僕が ...
-
-
ブログ
いつも東京に遊び行った時にお土産を買ってきて下さる長年のリピーターの患者様がいらっしゃります。 今回は「京橋千疋屋」のケーキを頂きました。 とても甘く、毎朝コーヒーを飲んでいる森下にとっては嬉しいお土 ...
-
-
カイロプラクティック
カイロプラクティックの問診の中で「何処がしんどいですか?」の質問で、 「全部」とお答えする患者様がいます。 患者様のおしゃっている事は正しいと思います。 全身を矯正するのがカイロプラクティックです。 ...
-
-
カイロプラクティック
ライフ・カイロプラクティックラボの森下です。 患者様より難しい質問を受けました。 「どういう症状の時にカイロプラクティックを受けたらいいですか?」 この質問は・・・、 基本は症状がなくてもカイロプラク ...
© 2025 ライフカイロプラクティック スタッフブログ Powered by AFFINGER5