腰痛

整形外科でも治らなかった坐骨神経痛・腰痛の真実|骨盤矯正による根本改善法

ライフ・カイロプラクティックラボの森下です。

いつも多くの患者様のご来院・ご紹介本当にありがとうございます。

この数年、「紹介ではなく噂で、ここの施術院が評判がいい聞いて来ました」と遠方から来院される方も増えております。

本当に多くの皆様のごご来院ありがとうございます。

今回は、腰痛についてブログを書かせていただきます。

なぜ「座っていられない腰痛」は長引くのか?

・座っているだけでも腰が痛くてたまらない
・立ち上がるたびに激痛が走る
そんな辛い腰痛を、どれだけ我慢されていますか。

靴下を履く、顔を洗う、車に乗る──。
それだけの動作が苦痛になるほどの腰痛。
そして、整形外科や整骨院に何ヶ月と通っても「一向に良くならない」という現実に、心まで折れそうになっていませんか?またマッサージ屋さんに通っても根本的な解決になっていない・・・。

多くの方がブロック注射や痛み止め、リハビリ、マッサージなどを受け続けています。
しかし、痛みは和らぐどころか、日に日に悪化していく方が多くいます。
その理由は、腰痛の原因を“本当の根本”から見誤っているからです。

実は、「座っていられない腰痛」の本当の原因は、腰そのものではなく【骨盤の歪み】にあります。
どれだけマッサージで筋肉を緩めても痛み止めを飲んでも、土台である骨盤が歪んだままでは、痛みは何度でも再発します。

上記のお写真の患者様は、坐骨神経痛・頭痛・肩こりの症状でお悩みの患者様でした。
週末には毎週のように整骨院に通い、骨盤をバキバキという強い矯正を受けていたそうです。
左の写真が施術前、右の写真が施術後の写真です。
施術前の写真を見て頂くと、骨盤が後ろに倒れて猫背になっているのがわかります。
骨盤がゆがみ猫背になると、重たい頭を支えている首にも負担が掛かるために、坐骨神経痛の症状だけではなく、頭痛・肩こりの症状も酷くなる場合があります。
施術後の写真を見て頂くと【骨盤矯正】をするだけで骨盤が起き上がり、背筋が伸びているのがわかります。骨盤は体の土台です。そして今ではバキバキという強い矯正は事故が多いために禁忌事項となっております。当院はバキバキしない【非常にソフトで優しい施術方法】で、骨盤や背骨の矯正を行います。
お写真の患者様は、今では殆ど症状がなく数ヶ月に1回来院されるまでに症状回復しております。

今回のブログでは、
当院が多くの重度腰痛患者を改善してきた実績をもとに、骨盤の歪みを整えるが腰痛を根本から変える唯一の道なのかを、わかりやすくお伝えします。

マッサージや整形外科でも治らない理由:限界と落とし穴


1. 整形外科・整骨院を渡り歩いても治らない腰痛

当院に来院される方の多くは、
「いくつもの整形外科や鍼灸整骨院・整体に通ったけれど、治らなかった」とおっしゃいます。

整形外科ではレントゲン検査を受け、
「軟骨がすり減っている」「加齢だから仕方ない」と言われ、
痛み止めや湿布などを処方されます。

しかし、それでも痛みが取れないまま、数ヶ月経過している方が非常に多くいます。
杖をついて来院される方や、時には車椅子で来られる重度の患者様もいらっしゃいます。

整骨院や整体院でも同様です。
電気治療やマッサージ、ストレッチなどを受けても、一時的に軽くなっても、すぐに元通り。
なぜなら、根本原因である骨盤の歪みが改善されていないからです。

特に「座るだけでも痛い腰痛」は、
長時間のデスクワークや姿勢の悪さによって骨盤が歪み、神経や筋肉を圧迫しているケースがほとんどです。
この骨盤の歪みを整えない限り、マッサージや痛み止めでは腰痛の症状は良くなりません。

2. マッサージではなぜ腰痛が再発するのか?

多くの患者様が「マッサージを受けると楽になるけど、すぐに痛みが戻る」と感じています。
これは、腰痛の原因を筋肉疲労と勘違いしていることが問題なのです。

マッサージは筋肉を一時的に緩め、血流を促進させる“対症療法”に過ぎません。
しかし、筋肉が緊張する根本の理由──それが骨盤や背骨の歪みなのです。

歪んだ骨格のままマッサージを繰り返しても、再び筋肉に負担がかかり、痛みが戻る。
これが「楽になったのに、また痛くなる」メカニズムです。

本当に腰痛を治したいなら、
筋肉ではなく骨格のバランスにアプローチする必要があります。

腰痛の原因:骨盤の歪みが引き起こす負の連鎖


1. 腰痛の根本原因は骨盤の歪み

腰痛にはさまざまなタイプがあります。
慢性腰痛、坐骨神経痛、腰椎椎間板ヘルニア、腰椎分離症、腰椎すべり症、脊柱管狭窄症せきちゅうかんきょうさくしょう、ギックリ腰…。

これらに共通しているのが、【骨盤の歪み】です。

骨盤は身体の“土台”。
その土台が傾けば、上に乗る腰椎(腰の骨)にもズレが生じ、全体のバランスが崩れます。
その結果、次のような悪循環が起こります。

  • 腰椎への過剰な負担
    骨盤が前後・左右に傾くと、腰椎のカーブが崩れ、関節や椎間板ついかんばんに不均等な圧がかかる。
  • 神経や筋肉の圧迫
    歪んだ骨盤で座ると、坐骨神経が圧迫され、腰やお尻、脚まで痛みや痺れが広がる。
  • 症状の進行
    放置すると、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱狭窄症せきちゅうかんきょうさくしょうなど、日常生活に支障をきたすほどの重症化へ。
  • 全身への波及
    背骨の歪みが連鎖し、肩こり・頭痛・全身倦怠感など、他の不調まで引き起こす。

つまり、骨盤の歪みは全身の不調の出発点です。
腰痛はその“サイン”に過ぎません。

2. 骨盤を歪ませる日常の習慣

骨盤の歪みは、交通事故や大きなケガだけが原因ではありません。
実は、あなたの毎日の“何気ない習慣”が原因です。

  • 足を組む癖がある
  • 猫背で座っている
  • デスクワークで同じ姿勢が続く
  • 片方の足に体重をかけて立つ
  • 柔らかいソファに沈み込むように座る
  • 片足体重で立つ
  • ヒールを履いている
  • 地べたにペチャンコ座りをしている

これらは全て、骨盤を歪める要因です。

一度歪んだ骨盤は、マッサージやストレッチだけでは戻りません。
土台の歪みを整えるには、骨盤矯正が不可欠なのです。

根本改善への道:骨盤矯正による本当の回復


1. 腰痛改善のカギは「骨盤矯正」

「何をしても治らない」と感じる腰痛こそ、骨盤矯正が必須になります。

当院のカイロプラクティックでは、
腰椎や骨盤の歪みを的確に整え、身体全体のバランスを回復させることで自然治癒力を引き上げ、神経・血流・筋肉の働きを正常に戻します。

骨盤を正しい位置に戻すことで、腰への負担が軽減し、筋肉の緊張が自然に解け、痛みの再発を防ぐことができます。

2. バキバキしない安全な施術

「骨盤矯正って怖そう」「痛いのでは?」
そんな不安を抱く方も多いですが、ご安心ください。

当院ではバキバキしない非常にソフトで優しい施術を行っています。
強い矯正は事故や悪化を招く危険な方法であり、現在では【禁忌事項】とされていますのでご注意ください。

当院の施術は、小学生から高齢者まで受けられるほど優しい手技です。
わずかな力で骨盤を整え、身体が本来持つ「自然治癒力」を引き出していきます。

施術後、「立つ時の痛みが消えた」「前かがみが楽になった」など、
一回で変化を実感される方も少なくありません。

想い:ただ、目の前の笑顔のためにー

私は、ライフ・カイロプラクティックラボの森下と申します。
私がこの道を志したのは、自分自身が重度の痛みに苦しんだ経験がきっかけでした。

かつて交通事故でムチ打ちになり、
長年にわたり頭痛や肩こり、全身の怠さに悩まされました。
しかし、カイロプラクティックに出会い、人生が変わりました。
今ではその恩を、患者様に還元したいという一心で施術に臨んでいます。

1. 「自分の母親だったらどう施術するか」

施術を行う際、私は常にこの言葉を胸に刻んでいます。
「もしこの方が自分の母だったら、どう施術するか。」

母がいつまでも元気に歩き、旅行を楽しめるように──。
その願いと同じ想いを、すべての患者様に込めています。

腰痛はただの痛みではありません。
笑顔を奪い、日常を不自由にしてしまう深刻な問題です。
私は「骨盤矯正」を通じて、その痛みを根本から取り除き、
再び笑顔で過ごせる毎日を取り戻していただきたいと願っています。

2. 世界基準の知識と技術をもとに

私は世界的にセミナー講師として有名な、Dr.ケリー・ダンブロジオ氏のもとで
15年以上にわたり学び続けてきました。
その成果として、2022年には日本でわずか6名しか選ばれないアシスタントティーチャーに任命されました。

この学びによって培われた繊細な技術と豊富な臨床経験が、
当院の最大の強みです。

日常生活でできる腰痛予防と再発防止

腰痛の改善には、施術だけでなく、日常の姿勢習慣も重要です。

1. 座り方の見直し

  • 長時間同じ姿勢を避け、こまめに立ち上がる。
  • 職場では、午前中と午後は違う人の椅子を使う
  • 柔らかいソファより、骨盤を立てて座れる椅子を選ぶ
  • 足を組まない
  • 背筋を伸ばし、両足を床にしっかりつける
  • 自宅では地べたに座らずに椅子に座る

特に「座るだけで痛い」方は、
骨盤が後ろに傾いている可能性が高いため、意識して骨盤を立てることが大切です。

2. 痛みは「助けて」のサイン

身体の痛みは、
「もう限界です」「歪みを整えてほしい」というサインです。

一時的な湿布やマッサージで誤魔化さず、
体の声に耳を傾け、骨盤・骨格とお体の歪みを整える必要があります。

痛みを我慢すると、ギックリ腰・坐骨神経痛・ヘルニアなど、症状が悪い方に発展してしまうことも大いにあり得ます。
若いうちから定期的に骨盤をケアすることで、年齢を重ねても健康な体を維持できます。

当院が選ばれる理由と施術の流れ

【注意!こんな施術には気をつけてください】

整骨院や整体院でバキバキする強い矯正を受けたことはありませんか?このような強い施術方法は、症状を悪化させたり事故につながる可能性があるため、現在では【禁忌事項】とされています。また、二人掛かりで無理に骨盤を押す矯正は、絶対に行ってはいけない施術ですのでご注意ください。

【腰痛・股関節痛でお悩みの方は当院へご相談ください】

当院では、非常にソフトで優しい施術方法で骨盤矯正を行い、腰痛・臀部の痛み・股関節痛・坐骨神経痛・ギックリ腰・腰椎椎間板ヘルニアを根本から改善することを目指します。

【当院が選ばれる理由】

  • バキバキしないソフトで優しい施術
  • 小学生から95歳まで来院しており安心して受けられる
  • 個々の症状に合わせたオーダーメイド施術

慢性のギックリ腰・腰痛・臀部の痛み・股関節痛・坐骨神経痛・腰椎椎間板ヘルニアなどでお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。

【24時間予約可能!】

お電話が苦手な方や、営業時間外でも予約が取れるように、24時間予約対応可能な予約システムを導入しております。

詳しくは当院のホームページをご覧ください。

当院のホームページは下記になります。

ホームページ

 

★おすすめ関連記事はこちら★

-腰痛

© 2025 ライフカイロプラクティック スタッフブログ Powered by AFFINGER5