-
-
スポーツ障害
10月になりクラシックバレエ・ダンスをされる方の来院が増えてきました。 主に臀部(お尻)や腰・膝を痛めている方です。 多くの方はやはり内転勤の力が弱いように感じます・・・。 内転勤は外転勤でもあり、体 ...
-
-
栄養学
カイロプラクティックは手足のしびれに効果的な施術です。 手足のしびれは身体の歪みからくる神経系の障害です。 少数の患者様ですが、歪みからではなく、栄養学的にアドバイスをさせて頂くと痺れがなくなる患者様 ...
-
-
ビフォアー&アフター
小顔矯正のモニター様のビフォアー&アフターです。 50歳女性です。 施術は2回です。 顎のラインと鼻のラインを中心に矯正をさせて頂きました。 小顔矯正のモニターもまだ2名募 ...
-
-
つぶやき
今日は姪っ子二人がいも掘りに我が家(実家)に来てます。 そうです。私、森下のパソコンの前に貼っている写真の二人の女の子です。 よく勘違いされますが、僕の子供ではなく兄の子供です。 ちなみに僕は独身です ...
-
-
カイロプラクティック
カイロプラクティックは顎関節症の症状も適応内です。 顎関節症は全身の調整ももちろん大切です。 なかでも頸椎も大事ですが、顎その物アプローチも大切になります。 ただ、ドクターしか触れない筋肉があります。 ...
-
-
スポーツ障害
サッカー選手に怪我はつきものです。(あまりいい表現ではありませんが・・・) Jリーグが始まった頃と最近のサッカー選手とでは怪我の種類が違います。 Jリーグが始まった頃はムチ打ちや顔面骨折 ...
-
-
ビフォアー&アフター
小顔矯正のモニター患者様の写真です。 左の写真がビフォアーです。 右の写真がアフターです。 合計6回の小顔矯正をしています。 5回までは小顔矯正のみの矯正ですが、6回目からカイロプラクテ ...
-
-
お土産
甘いものが大好きなライフ・カイロプラクティックラボの森下です。 患者様F様からマロンケーキを頂きました!! 毎朝、何かしら甘いものを食べてから仕事をしてます。 早速、頂きます。 やっぱり朝から甘いもの ...
-
-
ブログ
小顔矯正とカイロプラクティックのコラボレーションがすごくいい結果を出しております。 先日、弁天カイロプラクティックオフィスの冨永先生と小顔矯正をもっといいものに出来ないかと話し合いと実技を思考錯誤しま ...
-
-
カイロプラクティック
お仕事で出張の多い患者様は腰痛と首痛に悩まされる事が多いです。 特に新幹線で出張される方は2時間から3時間は新幹線で睡眠を取られます。 僕自身も経験があります。 座って寝ると姿勢はかなり悪いです。 悪 ...
© 2025 ライフカイロプラクティック スタッフブログ Powered by AFFINGER5