カイロプラクティック
-
-
スポーツ障害
バレリーナにとって身体のメンテナンスは欠かせないものになります。 その中でいいカイロプラクターとの出会いがバレリーナの将来を左右するとも言われるバレリーナもいます。 実際にバレリーナの運動のメカニズム ...
-
-
カイロプラクティック
当院の患者様は人工透析をされている方も多くおられます。 「人工透析とカイロプラクティックの関係は・・・?」と聞かれますと、かなり重要な問診になります。 人工透析をされている方は腎臓の機能が低下されてい ...
-
-
五十肩
前回は凍結進行期を書かせて頂きました。 今回は凍結期になります。 ・肩関節の可動域制限が大きくなる(肩が上がらなくなる) ・関節包の癒着などによる運動制限がでる ・急な肩の動作で激痛が生 ...
-
-
五十肩
五十肩の凍結進行期・・・凍結期とは徐々に肩の動きに制限が生じるころです。 また凍結期は疼痛性炎症期ともいいます。 ・持続性疼痛 ・筋スパズム ・関節の全方向への強い運動制限 ・夜間痛が始 ...
-
-
五十肩
五十肩の急性期初期・・・炎症初期と運動制限初期に分類されます。 ・五十肩の初期 -疼痛の激しくなく、関節の引っかかり感と肩の違和感がある。 -発症は緩やかで、疼痛の特定は困難。 ・数週間 ...
-
-
五十肩
五十肩の進行は4つのステージに分類されます。 1.初期 (炎症初期、運動制限初期) 2.中期 (凍結進行期、疼痛性炎症期) 3.凍結期 (硬縮期) 4.解凍期 経過期間は患者様 ...
-
-
五十肩
五十肩の資料がありますので少し参考になればと思い書かせて頂きます。 ・男女比:女性に多く、男性の2倍 ・40歳から70歳に多く現れる ・発症は利き手でない側におおい ・12%は、左右に発 ...
-
-
カイロプラクティック
昨日の夜に、愛YOUカイロプラクティック院の友田先生が当院に勉強に来られました。 当院のホームページにリンクされているカイロプラクティックの先生になります。 元々、友田先生とはスポーツ障 ...
-
-
カイロプラクティック
マッサージをうけたあとに来院された患者様の症例を書かせて頂きます。 患者様29歳 女性 マッサージに行った時の症状:右の背中にハリがあったそうです。 マッサージでは背中をグ ...
-
-
カイロプラクティック スポーツ障害
ウインターシーズンが終わってからかなりの時間が経ちます。 「スプリングシーズンの今に何故スノーボート??」と思われる方もいると思います。 外傷による身体の歪みや腰痛・お身体の不調は時間の経過と共にジワ ...
© 2025 ライフカイロプラクティック スタッフブログ Powered by AFFINGER5