ライフ・カイロプラクティックラボの森下です。
いつも多くの患者様のご来院ありがとうございます。
昨日も本日も営業時間外まで予約が埋まっております。
本当にいつも多くの患者様のご来院ありがとうございます。
上記の写真は朝の散歩をしている時に撮った川沿いの写真です。
去年の今頃は緊張感のある自粛で学校も会社もいかずにオンラインという形になっていましたね。
実際にこの川沿いで散歩している方は非常に多かった印象がありますが、
今朝も本当に散歩をしている方が、少数でした。
ここ最近は、朝は風が冷たくひんやりしているから散歩している人が少ないかもしれません。
最近、私がはまっているものが・・・。
本を大人買いしました!
本と言っても漫画になりますが・・・
「だるまんの陰陽五行」です。
経営者にとって「陰陽五行」はとても大切なツールと、とある経営者に聞いたのでセミナーを受けるかどうか・・・
少し漫画を読んでみようと思いました。
もちろん動画でも解説は聞きました。小説も読んでみました。
小説は殆ど何を書いているのか分からない内容でしたが・・・。
漫画は施術院で読むことは、自分自身のなかで禁止をしているので、帰宅して30分ぐらいいつも読んでいます。
ただ、内容が難しく、本も分厚いためになかなか読破出来ません。
少し読んでは前に戻る・・・という感じです。
実際に読んでみると「陰陽五行」の「五行」はカイロプラクティックに当てはまることが結構多いのですごい勉強になります。
特に外国の先生のセミナーに参加した時に話されていたことが、遠回しに本に書いていることもあります。
まだまだ勉強が足りないことも実感します。
患者様を施術する際に、いつも何通りも何十通りも施術方法を考えています。
その結果、目に見えない痛みや悪い所まで見えるようになります。
「五行」では痛みの根本は何か?痛みの根本を取り除くためには・・・という感じです。
カイロプラクティックでは骨盤を大切にしておりますが、骨盤がゆがむ根本は?
姿勢が悪くなる根本は?ストレートネックやスマホ首になる根本は?などです。
諦めず色んな視点から患者様の症状をみる訓練は今でも終わらず続けています。
では、本日も1日「ただ、目の前の笑顔のためにー」頑張ります!