ライフ・カイロプラクティックラボの森下です。
いつも多くの患者様のご来院ありがとうございます。
また多くの患者様のご紹介ありがとうございます。
当院は、阪急川西能勢口駅から徒歩2分と駅近のために多くの患者様が来院されております。
また、大阪梅田より20分弱と近場のために多くの患者様が遠方より来院されております。
腰が痛くて・・・
立ってても座って痛いです。
本日のブログは腰痛について書きますね!
立ってても座ってても痛い腰痛は骨盤のゆがみ
上記の患者様は、【腰痛の悩み】で来院された患者様です。【足の付け根の痛みや股関節の痛み】もあり、整形外科に通われてリハビリで牽引やマッサージを受けておりましたが改善されず、当院にご紹介で来院されました。
左の写真が施術前
右の写真が施術後になります。
左の写真を見て頂くと猫背になりお尻が後ろに倒れているのが分かります。
姿勢が悪くて猫背の場合の腰痛は、骨盤のゆがみと考えても問題はないと思います。
右の施術後の写真は、お尻が起き上がり背すじも伸びているのが分かります。
骨盤を施術すると同時に腰痛も大きく改善されただけでなく肩こりも全て改善されました。
このように人間の土台である骨盤がゆがむと腰痛の症状を生み出してしまいます。また骨盤矯正ができるのはカイロプラクティックだけになります。
骨盤がゆがむ主な原因として・・・
- 足を組む癖がある
- 片足体重で立っている
- 猫背で姿勢が悪い
- ずっと同じ姿勢
- ソファにずっと座っている
- 運動不足
などが日常の生活の姿勢の悪さが原因になっています。
足も組む時が多いです。。。
皆さん、何かしらいつも骨盤がゆがむ日常生活を送る方が多く腰痛などの症状に悩まれています。
坐骨神経痛も骨盤のゆがみ
左の写真が施術前・右の写真が施術後の写真になります。
整形外科で処方された薬と整骨院でマッサージを数か月間、受けていたそうですが、症状が改善されず、日常生活にも影響が出てきた為に 当院に来院されました。
坐骨神経痛の症状として、【立っても座ってもお尻と太ももが痛い】症状の悩みでした。
お写真は施術が1回目の時に撮影をさせて頂きまし た。
お写真の患者様はヘルニアの経験があるためにどうしても腰が弱く、すぐに腰痛になってしまうそうです。
左の写真を見て頂くと、骨盤が後ろに倒れているのが分かりますが、ヘルニアを経験しておりますので、腰椎も複雑に歪んでおり完全に猫背 になっておりました。
右の写真は1回目の施術後の写真ですが、さすがに腰椎ヘルニアの経験をされているので、完全に症状は取り切れずに、回数券を購入され 数回に渡り施術をさせて頂き、今では月に1回のメンテナンスで、坐骨神経痛の症状が再発することはないそうです。
当院は坐骨神経痛でお悩みの方もたくさん来院されます。
先に坐骨神経痛のホームページをご案内しますね。
https://life-chiro.net/n6.html
続きまして、当院の腰痛のホームページになります。
https://life-chiro.net/n4.html
骨盤は簡単に歪む・・・
少し専門的なことを説明します。
上記が骨盤をお尻からみたイラストです。
赤色で示しているのが腰仙関節という腰と骨盤の関節です。
青色で示しているのが仙腸関節という仙骨・尾骨と骨盤の関節です。
オレンジ色で示しているのが恥骨という骨盤同士をつないでいる関節です。
この骨盤の中にある、3つの関節が非常にバランスよく上半身の体重を支えていますが、足を組んだり、猫背になったり、片足体重になると関節のバランスが崩れて腰痛などの症状を引き起こしてしまいます。
そのために幾らマッサージをしてもリハビリで牽引をしても湿布を貼っても、骨盤がゆがんでいる限り腰痛の症状は緩和しません!
湿布かぶれ・・・
最後にお伝えしたいことがもう一つあります。
最近の患者様は非常に湿布かぶれで悩まれている患者様も増えております。
湿布は化学物質です。肌に貼るとかぶれたり赤く腫れあがる場合もあります。
そのために湿布を貼り続けることはあまりお勧めできません。
上記は、当院に来院されている患者様にお写真を撮らせて頂きました。湿布かぶれで赤く腫れあがり皮膚科にすぐに行かれたそうですが、「薬品かぶれのために薬を塗ることが出来ない」と言われたそうです。
腰痛や坐骨神経痛などの症状は、骨盤や背骨を施術すること自然治癒力が大きく働き症状が大きく緩和します。
ぜひ、慢性の腰痛や辛い腰痛、坐骨神経痛でお悩みの方は、当院にご来院下さい。
当院は、バキバキしない非常に優しい施術方法を使いますので安心です。
坐骨神経痛のホームページです。
https://life-chiro.net/n6.html
続きまして、当院の腰痛のホームページになります。
https://life-chiro.net/n4.html
予約が必要ですか?
当院は、予約制なのでお電話でご予約を下さいね。